Make good work and help farms grow.

非農家出身の3人での挑戦
働きやすい職場環境作りと農村の活性化を目指す

Message

成田空港のほど近く、千葉県多古町で人参をメインに露地野菜を専門に生産している農業法人です。環境に配慮した栽培方法や梱包方法を採用し、自然との共生を目指しています。地域の方々とともに成長しながら、安全で新鮮な農産物を全国に届けています。また、農業が好きな人、農業に興味がある人達、農業で生活したい人達の受け皿になるべく、就農相談や学生のインターンシップなども積極的に行なっています。これからも「地元と共に歩む農業」をテーマに挑戦を続けていきます。

農場長  境野 心作

主要作物の人参は、使用する化学肥料や農薬が慣行農業の半分の「特別栽培」です。さまざまな品種の人参を育てていますが、特におすすめの「アロマレッド」は、にんじん独特の青臭さがないので食べやすく、香りも良いのが特長です。

北海道生まれの「キタアカリ」は、ホクホクとした食感、甘み、風味のよさが特長で、おいしいと人気があります。

、即日荷で新鮮なとうもろこしを届けます。収穫したばかりのとうもろこしは、糖度が非常に高く、はじけるような食感と豊かな風味を保つことができます。

About

農場名
有限会社ゆうふぁーむ
所在地
〒289-2314
千葉県香取郡多古町西古内279
TEL:080-6601-6016
FAX:
社長
境野 心作
専務
川島 健次
常務
森泉 智史
設立
平成15年
従業員
16名
総栽培面積
30ha
​事業内容
露地野菜の栽培、梱包、収穫、出荷、調整作業

JOIN US

農業の生産から出荷までの一連の流れには、作物の生産計画から育成管理、収穫作業、そして出荷準備が含まれます。種まきから収穫までの成長を見守りながら、収穫後は高い品質を保つために丁寧に選別を行います。その後、パッキングし出荷先へスムーズに届けられるよう準備を整えます。自然を相手にする大変さと達成感を味わえるやりがいのある仕事です。20代~70代と幅広い年代のパートスタッフやベトナム人実習生などが協力し合いながら毎日楽しく農業ライフを送っています。

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)ですので、安心して働いていただけます。

年1回、業績に応じて、昇給・賞与があります。

一緒に働く仲間を
募集しています